調査は、国立青少年教育振興機構とアメリカ、中国、韓国の研究機関などが協力して去年9月から実施し、各国の高校生あわせて1万5000人余りから回答を得ました。
SNSを利用している割合は4か国とも9割を超え、利用目的について日本の高校生は、「ゲームや音楽などの娯楽」「趣味などの情報収集」「リアルな友達や知り合いとのコミュニケーション」などがいずれも75%を超えてほかの3か国より高くなりました。
また、3人に1人が「推し活」と回答し、ほかの国より10ポイント以上高くなりました。
一方、SNS上でのトラブルでは、「アカウントの乗っ取りをされた」ことがある日本の高校生は8.5%、「個人情報が漏洩されたこと」があるのは5.4%でした。
また、「SNS上で悪口や嫌がらせを受ける」ことが、「よくある」「時々ある」という回答は4.3%で、ほかの3か国に比べ最も低くなりましたが、その対処としては「無視する」という回答が7割を超え、「友人に相談する」は3割余り、「保護者に相談する」は2割でした。
調査結果を分析した筑波大学の藤桂准教授は「日本の高校生は他国に比べSNS上で被害にあった割合は少ないものの、トラブルが起こったときに周囲に相談しづらく、1人で抱えているケースが多い可能性がある。相談しやすい窓口など被害を受け止めやすい体制づくりが必要だ」と指摘しています。
日本の高校生 SNSトラブルの対処「相談」よりも「無視する」
時間: 02/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1585
推奨
- 高齢者向け共同住宅で女性死亡 安否確認センサー稼働せず 横浜
- 富士山 山梨側の登山者上限規制 “命の危険への対応策”県知事
- 横浜 商業施設 女児をトイレに連れ込み性的暴行か 40歳男逮捕
- 有明のり 公取の行政処分 差し止め求める訴訟始まる 東京地裁
- 不正輸出えん罪事件 捜査員が故意に調書破棄の疑い 告発状提出
- 核のごみ処分地選定の調査開始は“町側の意思尊重” 経産省
- ビッグモーター 除草剤成分検出の7か所 都が告訴状提出
- 国連の開発目標 順調に推移は全体の17% 事務総長「落第点だ」
- 東日本大震災の復興拠点「福島国際研究教育機構」基本計画公表
- 百万石行列「能登を応援」横断幕も 2500人の行列が金沢城へ