厚生労働省がまとめた「国際保健ビジョン」の案によりますと、アジア諸国の医療人材を育成するため、留学生向けの奨学金制度を整備し国内の大学の医学部に20人程度の留学生を受け入れる新たな実証事業を行うとしています。
また、日本の高い医療技術やサービスを求めて海外から訪れる患者を受け入れる、いわゆる「医療インバウンド」を推進するため、医療機関に通訳者やコーディネーターを配置するなど受け入れ体制を整え、日本の医療モデルをアジアに広げるとしています。
さらに、新薬の開発力を強化するため、海外企業と連携して病院機能などを備えた国内拠点を整備したり、基礎研究の段階から支援したりするほか、海外の医薬品について、実用化を迅速にするため、国内での薬事承認の申請資料を全面的に英語にすることなども盛り込んでいます。
厚生労働省は26日、武見厚生労働大臣を本部長とする「国際戦略推進本部」の会合を開いて、こうしたビジョンを公表することにしています。
医療・介護の発展へ「国際保健ビジョン」案まとめる 厚労省
時間: 26/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1834
推奨
- 東京都 住民税非課税世帯などに1万円分の商品券 物価高騰で
- 「旅立ちの日に」作曲の元教諭に教わり中学生が練習 埼玉 狭山
- 4歳の次女中毒死 亡くなったあとは化学物質を購入した形跡なし
- 台風3号 24日~25日に先島諸島に接近見込み 非常に強い勢力で
- JR宇都宮線 久喜~古河間 28日夜から翌朝にかけ運休
- 来年春卒業の高校生 就職活動がスタート 「売手市場」の見通し
- 市民グループ 安倍派幹部ら10人の告発状提出 “所得税の脱税”
- 石川 能登町の高齢者施設 熊本から介護福祉士が支援
- 有害性指摘PFOS含む消火剤 都所有の駐車場など30施設に設置
- 千葉 銚子漁港で恒例の「大潮祭」大漁や海の安全を祈願