偽情報などの対策をめぐっては、総務省の有識者会議が、9月4日に提言をまとめ、SNSを運営するプラットフォーム事業者に、違法な投稿の迅速な削除やネット広告の審査の強化などを促す制度づくりを求めました。
これについて、松本総務大臣は6日の閣議のあとの記者会見で「違法・有害な偽情報の流通や拡散によって生命、身体、財産といった人々の権利を侵すような状況も実際に発生してきている。プラットフォーム事業者には社会的責任を認識し、自主的な取り組みをしっかり進めるようお願いしたい」と述べ、事業者に対し、適切に対応するよう改めて強く求めました。
そのうえで「偽情報自体を見分けることも含めて、技術開発や実証実験など、国際的に連携しながら総合的に対策を進めていきたい」と述べ、総務省としても具体的な制度設計の検討を急ぐ考えを示しました。
松本総務相 偽情報対策 “SNS事業者 自主的な取り組みを”
時間: 06/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1696
推奨
- 東京都 住民税非課税世帯などに1万円分の商品券 物価高騰で
- 「旅立ちの日に」作曲の元教諭に教わり中学生が練習 埼玉 狭山
- 4歳の次女中毒死 亡くなったあとは化学物質を購入した形跡なし
- 台風3号 24日~25日に先島諸島に接近見込み 非常に強い勢力で
- JR宇都宮線 久喜~古河間 28日夜から翌朝にかけ運休
- 来年春卒業の高校生 就職活動がスタート 「売手市場」の見通し
- 市民グループ 安倍派幹部ら10人の告発状提出 “所得税の脱税”
- 石川 能登町の高齢者施設 熊本から介護福祉士が支援
- 有害性指摘PFOS含む消火剤 都所有の駐車場など30施設に設置
- 千葉 銚子漁港で恒例の「大潮祭」大漁や海の安全を祈願