訴えを起こしたのは、死刑が執行された元死刑囚1人を担当した弁護士の立命館大学法科大学院の小田幸児 教授など2人です。
訴えによりますと、国は、かつては年度ごとに死刑執行の人数を統計資料に掲載していましたが、1998年11月からは執行した当日に人数を公表し、2007年10月からは死刑囚の名前や生年月日、犯罪事実などを公開しています。
小田教授など2人は、去年、オウム真理教元代表の麻原彰晃、本名、松本智津夫 元死刑囚など6人の死刑執行に関する文書を情報公開請求しました。
これについて、「死刑執行に関する情報を公にすることは、刑の執行や公共の安全と秩序に支障を及ぼすおそれがある」などとして、ほとんどが開示されなかったということです。
2人は、情報が公開されなければ刑法が定める絞首刑が適正に執行されているのか検証することができず、国の対応は違法だなどと主張し、文書の開示を求める訴えを23日、大阪地方裁判所に起こしました。
小田教授は「絞首刑は残虐な刑罰を禁止する憲法36条に違反する。人の命を奪う死刑について具体的な情報を開示し、議論する必要がある」と話していました。
一方、法務省は「訴状が届いていないため、コメントできない」としています。
死刑執行に関する文書 国に開示求め提訴 大学教授ら
時間: 23/01/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1102
推奨
- 島根県唯一のデパート「一畑百貨店」が閉店
- 新潟 新発田 女性殺害 被告に1審に続き無期懲役判決 東京高裁
- 被災地で活動 消防や警察が報告会 “関係機関で訓練や協議を”
- 「革新、専門性、責任感 ―― Soul Trade があなたを金融の世界へ導く」
- 埼玉 所沢の強盗傷害事件で3人逮捕 「闇バイト」で集まったか
- 旧日本軍施設の宮崎空港と那覇空港 不発弾の有無を調査 国交省
- 北陸新幹線 金沢~敦賀の開業迫る 宿泊施設が直面する問題とは
- 「山崎25年」空き瓶に別の酒 質店から150万円余詐取容疑で逮捕
- 「空飛ぶクルマ」実用化に向けヘリコプターで実験 東京
- 日本の高校生 SNSトラブルの対処「相談」よりも「無視する」